ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おけんさん
おけんさん
福岡県在住 家族構成:6人家族。 犬のロコ(♂)
※当ブログはリンクフリーです。
このサイトを登録
人気ブログランキングへご協力お願いします
クリックお願いします!!
寄付
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月02日

吉野山キャンプ場 (佐賀県)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ押してくれると助かります

アフィリエイトならリンクシェア





ツートップインターネットショップ(twotop.co.jp)

9月27日28日で、佐賀県三瀬村の「吉野山キャンプ場」に行ってきました。

吉野山キャンプ場 (佐賀県)
土曜日は長男(中3受験生)の塾のため、家を出たのは17時。
三瀬ループ橋を渡り、現地へ直行。
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
途中渋滞はしたものの40分程で到着。
着いたときの外気温は16度!!
風も冷たい!!寒い!!!
でもオイラは半袖Tシャツなのさ(笑)

早速荷物を下ろしテント&タープ設営。

テントはものの10分程で完了。
タープは風も強かったので結構時間が掛かったかな(*_*;)

今日は冷え込む!!と狙いドンぴしゃ!!
メイン料理はダッチオーブンで作る鍋!!
すでに家で準備していた食材を鍋に放り込む。
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
それと、子供達が肉も食いたい!!ということで、焚火台に炭をおこし
豚バラメインのBBQ。



吉野山キャンプ場 (佐賀県)
暖かい汁物が体を温めてくれます。


オートキャンプサイトには5家族が来ていました。
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
その内の1家族が花火をしてたんですが、最後に打ち上げ花火をして
その火薬の燃えカスが、風向きでおいらのタープに降ってきたんですよ!!
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
もう、ボロボロタープだったんで、文句を言いに行きませんでしたが、
これが新品だったら弁償もんですよ!!
キャンプサイトでの打ち上げはやめましょう!!!!!!!


んで、さらに追い打ちをかけるようにまたまた腹の立つことがありました。
夜9時頃、ロッヂを取っていたようですが車5台で若者(多分大学生)が来た。
全員女性のようだった。10人近く来たのかな。
そこからがもう最悪!!
騒ぐ騒ぐ!!!!
薪拾いで周りをぺちゃくちゃぎゃーぎゃー言いながら拾い集める。
薪がまだ乾燥していないせいか、煙がすごい!!
炊事場でわいわい騒ぐ。
仕舞いには、夜中3時頃花火を始める。しかも打ち上げ花火ですよ!信じられん!!
おまえらはアホか!!

もう、堪忍袋の緒が切れましたよ!!!
「すみませ~~~ん」

「ウルサイんですけど」

と大声で優しく言ってやりましたよ!
そしたら、し~~~んとなり、自分たちの行動が恥ずかしいと思った?みたいで静かになりました。
あ~~なんであんな連中くるんかな。

オイラは興奮していたようで、寝られなかったっすよ。




ず~~と起きてたら、その迷惑連中は6時過ぎにはさっさと帰っていきました。
何しにきたんだろう~か??

もう飲むしかない!!
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
CAVA、うまいねぇ



8時ごろ車で「マッちゃん」へ行ってキュウリを買う。
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
イノシシの剥製だよ。おしりがかわいいんだぞぅ(笑)
戻ってきて朝飯作り開始。
吉野山キャンプ場 (佐賀県)

10前後に片付け完了し、少しばかり広場でバドミントン。
吉野山キャンプ場 (佐賀県)

それから、「やまびこの湯」へ。
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
ここは、スノボで天山スキーに行ったときに2回ほど行ったことがある。
いい湯だよ。

でも、売店のおばちゃんにむかついてしまったんだよ。
三瀬アイスを買うためにレジに行くと、ず~~~と携帯してるんだな。(世間話だったよ、多分。)
しまいにゃ、したままレジ打ち。
三瀬アイス210円だったんで、250円だしたら1枚ずつレジに入れてから、おつりを1枚ずつ(10円4枚)渡すんだよ!参ったよ!!おばちゃん、頼むから、いくらオイラが地元の人じゃないからといってそんな態度で接客しないでね。(関係者の方がコレをみていたら、徹底的指導願います)

でも、プリンとシュークリームはうまかったっすよ!
吉野山キャンプ場 (佐賀県)

そして、三瀬バーガーを食べに【森のジャム屋さん】に行くが、すでに売り切れていた。
とにかくその日は、リンゴ狩りに来ていた人がものすごくいて、すごかった!!

ということで、早めに切り上げて帰りました。
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
近くて、いい場所なので、また行きます。
ちなみに、キャンプ場ではソフトバンクは圏外です。



======================================================
【吉野山キャンプ場】
所在地 佐賀県佐賀市三瀬村藤原
TEL  0952-56-2610
サイト 20サイト
利用期間 通年
予約  要予約 随時受付
問合せ 徳川靖博さん宅 (0952)-56-2301
料金
デイキャンプ 大人¥300 小人¥100(宿泊者無料)
オートキャンプ ¥2,000
ログハウス ¥6,000
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
【やさい直売所 マッちゃん】
所在地 佐賀県佐賀市三瀬村杠246-1
TEL (0952)56-2705
営業時間 8:00~19:00(4月~9月)
※冬場は8:00~18:00
定休日 無し



【森のジャム屋さん】
所在地:〒842-0302 佐賀市三瀬村平松
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
駐車場:有
問い合わせ先:0952‐56-2551

【三瀬温泉やまびこの湯】
所在地 佐賀県佐賀市三瀬村藤原3929-2
TEL (0952)56-2223
営業時間 10:00~22:00
定休日 第二水曜日 ※祝日の場合は翌日
入浴料 大人:500円
小学生以下:250円
家族風呂 1時間:1,000円
カラオケルーム 90分:2,000円
トレーニングルームなど 1時間:200円
======================================================



吉野山キャンプ場 (佐賀県)




同じカテゴリー(吉野山キャンプ場)の記事画像
吉野山キャンプ場
キャンドルナイト&ボジョレーヌーボーキャンプin吉野山
吉野山Cam`S*キャンプ好き*九州第一回オフ会
吉野山キャンプ場
参加してきました(吉野山キャンプ場)
吉野山キャンプ場 3回目
同じカテゴリー(吉野山キャンプ場)の記事
 吉野山キャンプ場 (2014-01-20 00:00)
 キャンドルナイト&ボジョレーヌーボーキャンプin吉野山 (2013-12-02 00:00)
 吉野山Cam`S*キャンプ好き*九州第一回オフ会 (2013-11-11 00:00)
 吉野山キャンプ場 (2010-03-01 17:05)
 参加してきました(吉野山キャンプ場) (2009-11-30 17:58)
 吉野山キャンプ場 3回目 (2009-09-07 11:22)
この記事へのコメント
初めまして。
同じ日にこのキャンプ場に一泊した者です。
偶然こちらのブログに辿りつき、コメントを残さずにはいられませんでした。
この日の夜の騒ぎは本当にうるさかったですよね。
夫はそれでも熟睡してましたが、私は眠れずに困っていたので”うるさいんですけど”の一声にどれだけ救われたか…。
本当にありがとうございました!
キャンプ場で打ち上げ花火はルール違反ですよね。
タープは大丈夫でしたか?
私ならボロだろうと(失礼?)絶対に文句言います!笑
Posted by りん at 2008年10月13日 22:45
■りんさん
 初めまして。
 コメントありがとうございます。
 隣にいた方ですか?
 ホント参りましたよねw
 タープはもう古かったんで買い換えました。(嫁さんと長男も猛烈にむかついてましたよ!)
 
Posted by おけんさん at 2008年10月20日 09:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
削除
吉野山キャンプ場 (佐賀県)
    コメント(2)