2012年06月19日
UNIFLAME Nature Meeting 2012 WEST
UNIFLAME(ユニフレーム)イベント、Nature Meeting 2012 WESTに参加してきました。

場所は、「くじゅうやまなみキャンプ村」。
天候が大荒れでしたが、とても楽しくてすばらしいイベントでした。
長文!注意! 続きを読むならばココをポチっとクリックだよ~

場所は、「くじゅうやまなみキャンプ村」。
天候が大荒れでしたが、とても楽しくてすばらしいイベントでした。
長文!注意! 続きを読むならばココをポチっとクリックだよ~
2012年06月11日
雪峰祭-春
初日に行ってきました。
太宰府店に行くかどうしようか迷ったけど、家から近い
マリノア店に行ってきました。

到着すると、みっくんFとkazuman親子と遭遇。
キッチンペーパーホルダー残り3つだったんで、急いでGETしました。
kazumanさんに教えてもらわなければ、見逃してました。汗。
アウトレットワゴンをいろいろと物色。
レクタLのエクステンションシートを探しましたが無かったので、
・フライパン PRO.3
・メッシュバスケット PRO.1
・フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」
・スライドトップハーフ竹
を購入。
抽選用紙に「ローテーブル"ラウンド"竹」を記入して
一旦家に帰りました。
13時前に再度行くと、しばらくして抽選会が始まりました。
「ローテーブル"ラウンド"竹」の当選者を発表します!
結果、当選しました!

2日目は、太宰府店に行きたかったんですが、いろいろと朝から用事があったので行けませんでした。
ちなみに、ランドロックPro.の限定500個の1個が出品されていました。
今週末のユニフレームイベントに行くんで、ユニフレームのテーブルを持って行こうと思っていましたが、
「ローテーブル"ラウンド"竹」を持って行きます(笑)
太宰府店に行くかどうしようか迷ったけど、家から近い
マリノア店に行ってきました。

到着すると、みっくんFとkazuman親子と遭遇。
キッチンペーパーホルダー残り3つだったんで、急いでGETしました。
kazumanさんに教えてもらわなければ、見逃してました。汗。
アウトレットワゴンをいろいろと物色。
レクタLのエクステンションシートを探しましたが無かったので、
・フライパン PRO.3
・メッシュバスケット PRO.1
・フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」
・スライドトップハーフ竹
を購入。
抽選用紙に「ローテーブル"ラウンド"竹」を記入して
一旦家に帰りました。
13時前に再度行くと、しばらくして抽選会が始まりました。
「ローテーブル"ラウンド"竹」の当選者を発表します!
結果、当選しました!

2日目は、太宰府店に行きたかったんですが、いろいろと朝から用事があったので行けませんでした。
ちなみに、ランドロックPro.の限定500個の1個が出品されていました。
今週末のユニフレームイベントに行くんで、ユニフレームのテーブルを持って行こうと思っていましたが、
「ローテーブル"ラウンド"竹」を持って行きます(笑)
2012年06月09日
ときわ湖畔北キャンプ場
本当は、「竜王山公園オートキャンプ場」を予約していたんですが、
前日に管理人さんから電話が。。。
管理人:「あの~、サイトがまだ決められてないようですが、何番にしましょうか?」
言っている意味がよくわからない。
俺:「はぁ、何でですか?30番で取っていたと思いますが?」
管理人:「30番はすでに埋まってます」
俺:「え!!マジですか?何でですか?あらららら~~」
管理人:「すみません、すみません」
・・・の言葉だけ。
俺:「じゃあ、空いてるところでいいです」
てなやりとりがあって一旦新たに場所をとってもらったんですが
テンションが思いっきり下がってしまったので
しばらくしてからキャンセルの電話を入れました。。。
管理人さんが変わって、このようなことがよくあるみたいです。
でも、1度は行ってみたいので、秋にでも行きたいと思います。
その時は念入りにしつこく確認せねば。
というわけで、ほかに行くサイトを探さないといけなくなりました。
いろいろとググると、無料で、電源も使えて、乗り入れできる
「ときわ湖畔北キャンプ場」に行くことにしました。

がしかし、行ってみると、乗り入れ不可、電源は使えないようになっていました。
続きを読むならばココをポチっとクリックだよ~
前日に管理人さんから電話が。。。
管理人:「あの~、サイトがまだ決められてないようですが、何番にしましょうか?」
言っている意味がよくわからない。
俺:「はぁ、何でですか?30番で取っていたと思いますが?」
管理人:「30番はすでに埋まってます」
俺:「え!!マジですか?何でですか?あらららら~~」
管理人:「すみません、すみません」
・・・の言葉だけ。
俺:「じゃあ、空いてるところでいいです」
てなやりとりがあって一旦新たに場所をとってもらったんですが
テンションが思いっきり下がってしまったので
しばらくしてからキャンセルの電話を入れました。。。
管理人さんが変わって、このようなことがよくあるみたいです。
でも、1度は行ってみたいので、秋にでも行きたいと思います。
その時は念入りにしつこく確認せねば。
というわけで、ほかに行くサイトを探さないといけなくなりました。
いろいろとググると、無料で、電源も使えて、乗り入れできる
「ときわ湖畔北キャンプ場」に行くことにしました。

がしかし、行ってみると、乗り入れ不可、電源は使えないようになっていました。
続きを読むならばココをポチっとクリックだよ~