2012年06月19日
UNIFLAME Nature Meeting 2012 WEST
UNIFLAME(ユニフレーム)イベント、Nature Meeting 2012 WESTに参加してきました。

場所は、「くじゅうやまなみキャンプ村」。
天候が大荒れでしたが、とても楽しくてすばらしいイベントでした。
長文!注意!

場所は、「くじゅうやまなみキャンプ村」。
天候が大荒れでしたが、とても楽しくてすばらしいイベントでした。
長文!注意!
この天候で、参加者が大幅に減ったと思いますが、行ってよかったイベントでした。
もう、毎年開催して欲しいですね!!

受付管理棟(サイトセンター)

案内図

オートサイト2番を選択しました。
お隣サイトはしんちゃんさん(NONさんと合同)です。

流し台(扉を開けると電源コンセントがあります。)

2番サイトは、流し台の前のほとんどが芝が無くて土ばかり。。。
大雨が降ったので、結構大変です。

ポンチョゆきくん

しんちゃん&kumiさん&nanaちゃん。

このスタンドとツーバーナーが抽選会で当たるのです!!
その他いっぱい!!
とにかく、太っ腹でした!!

イベント参加。
炭を離れた場所にトングで袋に入れる競争!
1分間って長いね~。

パネル撮影。
ななこちゃん。顔がパンパン(笑)

パエリア作成中!

このチキンが、

ダッチオーブン料理に!!

燻製も!

ブイヨン・材料を入れて、あとは炊き込むだけのパエリア。うまかったーーー。

こんな感じで実演しながらの商品紹介。
盛りだくさんのイベント。
大雨、強風の中(屋根付き広場だったので出来たと思います。)、新潟の日本酒を
たらふく飲んでほろ酔いながらの抽選会。
写真撮ってませんでしたが、おいらは「高級炭」1箱でした。
じゃんけんでの抽選の時は、嫁さんはななんこちゃんを寝かしに行っていて、ゆきくんも
椅子で寝てて、おいらだけじゃんけんしたので、確率1/3になりました。残念(笑)
この日は、飲んでおなか一杯になったので、簡単に済ませて寝ました。
夜中に、強風で何回もタープのペグが抜けてしまって、打ち直ししました。
だって、地面が軟すぎなんですよ。
翌朝から天気も良くなってきて、昨日のはなんだったんだという感じです。
乾燥撤収はあきらめていましたが、完璧に乾燥することができました。

乾燥中。

オイラを盗撮するしんちゃんさん(笑)

ゆきくんは、何を指さしているのか!!

ななこちゃんは、コットに載せるとおとなしくなる。。。

テント裏から。

トイレはきれいです。子供用に手洗いのステップ台が置いてあります。

ヨーグルトおいしい!。二人とも口の周りがすごかっ!

フリーサイトA
広いし、綺麗だし、絶景ですね。

フリーサイトAの炊事場とトイレ。

三俣山の煙もくもく。

フリーサイト駐車場からフリーサイトAにいく通路。

フリーサイトA側から見た駐車場です。左側がフリーサイトB
その他、ケビンもあります。写真撮ってません。

バンダナ。これを参加者全員つけて記念撮影をしました。
撮影前に、○×クイズ。なんと商品はテント!!

決勝戦はじゃんけんでみごとkumiさんが優勝!!おめでとうございます。
今年は、ユニフレームテントをしてないといけませんね(/_;)
そのほか、参加者全員にステッカー、星座早見表、まな板とかありました。
限定販売のシェラカップは3つ購入しました。

キャンプたのしいね!!!

スノーピーク(snow peak) ジャンボキャンプシンク
今回の強風で、ジャンボキャンプシンクがいつの間にか飛ばされてどこかに行ってしまいました。。。ショック。。
また買わねば~!
もう、毎年開催して欲しいですね!!

受付管理棟(サイトセンター)

案内図

オートサイト2番を選択しました。
お隣サイトはしんちゃんさん(NONさんと合同)です。

流し台(扉を開けると電源コンセントがあります。)

2番サイトは、流し台の前のほとんどが芝が無くて土ばかり。。。
大雨が降ったので、結構大変です。

ポンチョゆきくん

しんちゃん&kumiさん&nanaちゃん。

このスタンドとツーバーナーが抽選会で当たるのです!!
その他いっぱい!!
とにかく、太っ腹でした!!

イベント参加。
炭を離れた場所にトングで袋に入れる競争!
1分間って長いね~。

パネル撮影。
ななこちゃん。顔がパンパン(笑)

パエリア作成中!

このチキンが、

ダッチオーブン料理に!!

燻製も!

ブイヨン・材料を入れて、あとは炊き込むだけのパエリア。うまかったーーー。

こんな感じで実演しながらの商品紹介。
盛りだくさんのイベント。
大雨、強風の中(屋根付き広場だったので出来たと思います。)、新潟の日本酒を
たらふく飲んでほろ酔いながらの抽選会。
写真撮ってませんでしたが、おいらは「高級炭」1箱でした。
じゃんけんでの抽選の時は、嫁さんはななんこちゃんを寝かしに行っていて、ゆきくんも
椅子で寝てて、おいらだけじゃんけんしたので、確率1/3になりました。残念(笑)
この日は、飲んでおなか一杯になったので、簡単に済ませて寝ました。
夜中に、強風で何回もタープのペグが抜けてしまって、打ち直ししました。
だって、地面が軟すぎなんですよ。
翌朝から天気も良くなってきて、昨日のはなんだったんだという感じです。
乾燥撤収はあきらめていましたが、完璧に乾燥することができました。

乾燥中。

オイラを盗撮するしんちゃんさん(笑)

ゆきくんは、何を指さしているのか!!

ななこちゃんは、コットに載せるとおとなしくなる。。。

テント裏から。

トイレはきれいです。子供用に手洗いのステップ台が置いてあります。

ヨーグルトおいしい!。二人とも口の周りがすごかっ!

フリーサイトA
広いし、綺麗だし、絶景ですね。

フリーサイトAの炊事場とトイレ。

三俣山の煙もくもく。

フリーサイト駐車場からフリーサイトAにいく通路。

フリーサイトA側から見た駐車場です。左側がフリーサイトB
その他、ケビンもあります。写真撮ってません。

バンダナ。これを参加者全員つけて記念撮影をしました。
撮影前に、○×クイズ。なんと商品はテント!!

決勝戦はじゃんけんでみごとkumiさんが優勝!!おめでとうございます。
今年は、ユニフレームテントをしてないといけませんね(/_;)
そのほか、参加者全員にステッカー、星座早見表、まな板とかありました。
限定販売のシェラカップは3つ購入しました。

キャンプたのしいね!!!

スノーピーク(snow peak) ジャンボキャンプシンク
今回の強風で、ジャンボキャンプシンクがいつの間にか飛ばされてどこかに行ってしまいました。。。ショック。。
また買わねば~!
Posted by おけんさん at 23:55│コメント(8)
│くじゅうやまなみキャンプ村
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
読んだら絶対行けば良かった~って後悔すると思うのに・・・
やっぱり読んでしまった(笑)
でもあの悪天候の中、キャンプが出来たのはやっぱり経験積んでる上級キャンパーさんならでは・・・という気がします。
うちじゃテント壊してたかも(^_^;)
読んだら絶対行けば良かった~って後悔すると思うのに・・・
やっぱり読んでしまった(笑)
でもあの悪天候の中、キャンプが出来たのはやっぱり経験積んでる上級キャンパーさんならでは・・・という気がします。
うちじゃテント壊してたかも(^_^;)
Posted by まんきち at 2012年06月20日 10:12
キャンプお疲れ様でした(^O^)/
ほんと楽しいキャンプでした!!
サイトにお邪魔してワインまで頂きましてありがとうございました(^^♪
記憶があまりないんですけど(爆)
また、キャンプでご一緒して下さい!
飲みましょう(笑)
ほんと楽しいキャンプでした!!
サイトにお邪魔してワインまで頂きましてありがとうございました(^^♪
記憶があまりないんですけど(爆)
また、キャンプでご一緒して下さい!
飲みましょう(笑)
Posted by しんちゃん at 2012年06月20日 18:43
やはり悪天候でしたか(ーー;)
寒くは有りませんでしたか?
フリーサイトAきれいですよね(^^♪
寒くは有りませんでしたか?
フリーサイトAきれいですよね(^^♪
Posted by けさやん at 2012年06月20日 23:27
□まんきちさん
梅雨時期のイベントは今回のようになる可能性が高いので出来れば梅雨入り前にやって欲しいですよね。
上級者じゃないですよ(笑)。
キチンと綱張りすれば何とか大丈夫!
でも、土が軟らかいとスポスポ抜ける~。
□しんちゃんさん
お疲れ様でした。
今回参加したのは、しんちゃんさんが参加されるということで絶対に行くって決めてたところが大きいです(^^;)
久住高原予約入れました!
また宜しくお願いしま~す♪
□けさやんさん
2日目は梅雨明けした?っていうぐらいの天気でしたね(>_<)
全く寒くは無かったです。
シュラフ入りませんでした。
今度はフリーサイトを利用したいと思いましたが、いかんせん荷物運ぶのがいやなので。。。
リヤカーとかあればいいですよね。
梅雨時期のイベントは今回のようになる可能性が高いので出来れば梅雨入り前にやって欲しいですよね。
上級者じゃないですよ(笑)。
キチンと綱張りすれば何とか大丈夫!
でも、土が軟らかいとスポスポ抜ける~。
□しんちゃんさん
お疲れ様でした。
今回参加したのは、しんちゃんさんが参加されるということで絶対に行くって決めてたところが大きいです(^^;)
久住高原予約入れました!
また宜しくお願いしま~す♪
□けさやんさん
2日目は梅雨明けした?っていうぐらいの天気でしたね(>_<)
全く寒くは無かったです。
シュラフ入りませんでした。
今度はフリーサイトを利用したいと思いましたが、いかんせん荷物運ぶのがいやなので。。。
リヤカーとかあればいいですよね。
Posted by おけんさん at 2012年06月22日 18:06
みなさん、大変楽しまれたようで、ほんと羨まし~。
高級炭でのBBQもいいですね!
しかし、だれかがシンク拾って使ってるんでしょうね。儲けもん!
高級炭でのBBQもいいですね!
しかし、だれかがシンク拾って使ってるんでしょうね。儲けもん!
Posted by kensaku at 2012年06月25日 22:00
□kensaku さん
めちゃくちゃ楽しかったですよ♪
行って正解でした(^^;)
高級炭で高級肉を焼いてみないといかんですね。いつも安物でして(笑)
早速シンクを買いに行ってきました。
拾った方は、返して下さ~い。爆笑!
めちゃくちゃ楽しかったですよ♪
行って正解でした(^^;)
高級炭で高級肉を焼いてみないといかんですね。いつも安物でして(笑)
早速シンクを買いに行ってきました。
拾った方は、返して下さ~い。爆笑!
Posted by おけんさん at 2012年06月26日 15:11
いいイベントですね?
会員か何かになってないといけないんですか?
毎年はあってないんですね。
ユニフレームにはだいぶお世話になっているので、こんなイベントがあったら行ってみたいですね。
くじゅうやまなみといえば高規格キャンプ場ですよね。といっても、景色・雰囲気結構いいですね。
会員か何かになってないといけないんですか?
毎年はあってないんですね。
ユニフレームにはだいぶお世話になっているので、こんなイベントがあったら行ってみたいですね。
くじゅうやまなみといえば高規格キャンプ場ですよね。といっても、景色・雰囲気結構いいですね。
Posted by ヨッシー@sp
at 2012年06月29日 00:31

□ヨッシー@spさん
会員じゃなくても参加できます。
ユニフレームのホームページに載ってましたよ。
イベントが九州初だったので大変盛り上がりました。
2年毎にあるようです。
こんなイベントだったら、毎年してもらいたいですね。
会員じゃなくても参加できます。
ユニフレームのホームページに載ってましたよ。
イベントが九州初だったので大変盛り上がりました。
2年毎にあるようです。
こんなイベントだったら、毎年してもらいたいですね。
Posted by おけんさん at 2012年06月30日 11:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。