ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おけんさん
おけんさん
福岡県在住 家族構成:6人家族。 犬のロコ(♂)
※当ブログはリンクフリーです。
このサイトを登録
人気ブログランキングへご協力お願いします
クリックお願いします!!
寄付
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月22日

池の山キャンプ場

書こうとおもっていた矢先に、メンテナンスで書けなかったんで書く気が失せてました(笑)

やっとこさ書きます。

行った場所は、『池の山キャンプ場』。

八女郡星野村にあります。

当日は天気があまり良くなかったんで、到着してみるとテントサイトは貸切でした!!

バンガローコテージサイトは結構しましたけど。。。ウルサカッタンダナァ。ダイガクセイノシュウダンガイテ。
池の山キャンプ場


受付管理棟です。
池の山キャンプ場

向かいにはレストランとパンやさん。
池の山キャンプ場

この坂を上っていくと、テントサイトがあります。
池の山キャンプ場

この広場は、戦没者記念碑が建っている広場です。
池の山キャンプ場

その奥にもテントサイトはあります。
池の山キャンプ場

洗い場です。
池の山キャンプ場

奥のテントサイトに行くには荷物を担いで行かないといけません。
きれいな階段があるわけでもなく、足場が悪いです。

ここの芝がきれいなんですけど、テントは張れない。
池の山キャンプ場

トイレは最悪です。
和式ポットンで、電灯がありません。

バンガロー側にもトイレはありますが、大駐車場のトイレまで行くのがいいでしょう。


今回のテーブルセッティングです。IGTにツーバーナーをつけて鉄板を乗っけてます。
池の山キャンプ場


鉄板お好み焼きをしました。
池の山キャンプ場
特大お好み焼き4枚焼きまして、チーズたっぷり、豚肉たっぷり、えびたっぷり、ねぎたっぷり
のオンパレード!!!!うまかったですよ~~♪

夜は、久々に焚き火。
あいにく雲が多くて星は見られませんでした。
池の山キャンプ場


次男の愛読書(ドラえもん大百科!)を読みながらお菓子。
池の山キャンプ場

ゆきちゃんはお散歩中。
池の山キャンプ場

翌朝、早く目が覚めたので、池の周りを回って見ました。
コテージやバンガローが池の周りに建っていて別荘地みたいでした。

テントサイトとの差が大きいですね。

管理棟前に、池の山のゆきちゃんがいました。
池の山キャンプ場

朝靄の池は幻想的でした。
池の山キャンプ場
池の山キャンプ場
池の山キャンプ場

朝食は焼きそば。目玉焼きをトッピング!
池の山キャンプ場


貸切になっていたから、悠々と過ごせましたけど、バンガローサイトからの声と海洋センターのプールで泳いでる人たちの声が良く聞こえて残念でしたね。

ちなみに、パンはおいしかったです。
くるみパン、ぶどうパン、カレーパン、トマトパンを買いました。

結露が垂れてますね。
池の山キャンプ場


================================================================================
【池の山キャンプ場】
財団法人 星のふるさと
〒834-0201 福岡県八女郡星野村10816-5
TEL 0943-31-5588
FAX 0943-52-3002
URL:http://www.hoshinofurusato.com/index.html
================================================================================





この記事へのコメント
こんばんわ~(^O^)

池の山レポありがとうございます!

良く出来すぎたレポすぎて、僕もこのキャンプ場は行かないかもですf^_^;


トイレの電気は点かないしポットン式だと子供達は嫌がりそうです


お好み焼きはメッチャ美味そうです


やっぱりIGTもいいな~(≧∇≦)


レポお疲れさまでした(^o^)/
Posted by ガリレオ at 2009年09月22日 21:32
此処は行こうかどうしようか考えていたキャンプ場でしたのでレポは大変参考になりました。

トイレは女性&子供にとっては重要ポイントですよね。

最大の売り星空がみれないと魅力半減ですかね。

キャンプでお好み焼きは盲点でした
早速次回トライしてみます
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月23日 01:19
そう遠くないし良さそうなところですね。
しかも貸切うらやまし~!!

お好み焼きめっちゃ旨そうです。
どこかでご馳走してください(笑)
Posted by kazumankazuman at 2009年09月23日 21:42
□ガリレオさん
 どもども。
 いやいやレポ良くできてないですよ(笑)
 いこいの村のレポを書こうと思ってさささーーーと書きました(でも、まだデジカメから写真とりこんでないなぁ!!)

 トイレは3つあったんですが、ライトも無し、期木の裏に建ててあってちょっと夜に行くのは怖いですね。

 お好み焼きはお勧めですよ♪

□炭焼き小五郎さん
 どもども。

 やっぱり、トイレが重要ですよね。
 男でも大の時は気になりますもんね(笑)
 
 お好み焼き是非やってみて下さい。
 地域によって特産物があるのでそれを入れてみるともっと良いかもですね。

□kazumanさん
 どもども。
 貸し切りになったのは良かったんですが、
トイレが汚い暗いのがど~~も↓ですね。

 4週連続のキャンプでしたが、今週末は行けそうにないので、行くならその次ですかね。
 
 お好み焼きは、材料切って、混ぜて、焼くだけなので、簡単ですよ。片付けも楽だし。
Posted by おけんさんおけんさん at 2009年09月24日 15:17
ここはうちの2号がサッカー合宿でいったらしくて、☆がきれいだった~と感動してましたよ。

芝の広場に車入れられるんですね~。

やっぱり汲み取り便所はいまどききついですね~。

なんか下から出てきそうで(笑
Posted by びじた at 2009年09月24日 21:41
□びじたさん
どもども。

子供が遊ぶにはいい環境です。近くには天文台も温泉もあります。
さすが☆の故郷、星野村ですね(笑)
ちなみにブログには書き忘れましたが、温泉施設はとてもきれいでした。
19時以降は大人300円!


実は、ここは車乗り入れはできません。
管理棟の前にリヤカーがあるので、駐車場に車を止めて荷物を乗っけて運ばなければ行けません。
この日がおいら家族だけだったので、この広場まで車の乗り入れが出来たんです。
管理人さんが、「今日はテントサイトは貸し切りだから、乗り入れていいですよ~」てなぐあいです。

ほんとほんと、下から手か顔が出てきそうな雰囲気でしたよ。ブルブル。
Posted by おけんさん at 2009年09月24日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
削除
池の山キャンプ場
    コメント(6)