ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おけんさん
おけんさん
福岡県在住 家族構成:6人家族。 犬のロコ(♂)
※当ブログはリンクフリーです。
このサイトを登録
人気ブログランキングへご協力お願いします
クリックお願いします!!
寄付
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月12日

沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)

沖縄出張最後の記事です。




さぁて、やっと家に帰ってまいりました!

では、最後の沖縄出張レポ書きます。


2日目の夜は、那覇市識名の『あしび屋』に行ってきました。

今回は、社員13名が集合し、大いに賑わいましたよ。


グルメブログっぽくなってまいりましたが、絶対にグルメのためのブログではありませんのでご注意をw


19時から開始。

早速ビールでかんぱぁ~い。

今回の沖縄写真はすべて携帯カメラで撮影したので、画質悪いです。すんまそん。じぇふぁーそん。

もちろん、チャンプルー系頼みましたよ。

ゴーヤチャンプルーとフーチャンプルー
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
今回食べた中で一番おいしかったですな。
ゴーヤもしゃきしゃきしてて満足。

ジャンボテビチ(豚足)
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
とにかく圧巻です!
これは、どこの店よりもうまいです。

くんせい(豚、鴨、豚レバー、三枚肉)
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
燻製してあるだけあって、スモークの香りいいです!

牛肉そば
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
ちょっと中華っぽいですね。チンジャオロースーみたいなお味でした。

もちろん、泡盛だよねー。
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
シークァーサーを入れるとまさにO・K・I・N・A・W・A!

よっぱらい鶏
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
調理方法は詳しくはわからないが、おそらく泡盛で蒸していると思います。
それで、よっぱらいってやつですかね。

コロッケオムレツ
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
オムレツの中が丸ごとコロッケ。まぁこれは沖縄っぽくないねすw

ほかにもたくさんたくさん食べましたけど、写真ないです。しょーがないです。


大人数だったのもあるし、みんな呑むんでまた0時をまわってしまいました。

それから、もう1件呑みに連れて行ってもらいました。

結局ホテルに戻ったのは2時半w

まーこんなかんじですかね。



そして最終日。


昼飯の話。


空港からそんなに遠くない場所にあるお店『お食事処 波布(ハブ)』に連れて行ってもらいました。
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)

ここの料理は、「ぴったん○ カンカ○」に出たこともあるそうです。安住さんのサイン色紙も飾ってましたが。

とにかくボリュームがすごい!!!!(詳しくは、「お食事処 波布」って、ネットで検索してね。結構ヒットします)


オイラが頼んだのは肉そば(大盛り沖縄そばに大盛り肉野菜炒めがのっかている)を注文しました。
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
特製井出ちゃんぽんの量をはるかに超えてましたね。
この量で650円!!
とんでもない野菜の量です!牛肉もやまんごと!!!!
麺は、きしめんに近かったですね。モチモチ感は今回食べた麺の中で一番ありました。

もちろん完食しましたよ。クルシイヨー。

3人で食べに行ったんで、ほかの二人が頼んだ料理は、カツどんとヘチマの味噌煮込み。
これも、量が半端ないですよ!飯の量も半端ないです!!!
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
カツの量すごかです。

沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
ヘチマ料理は沖縄ではよくあります。
ヘチマのことはナーベラーといいます。


ほかのお客さんの注文した料理を見てもとにかくボリュームたっぷりなんですよ!
女性客はみんな残してましたね。もちろん男性も残しているのも見ましたけど。
個人的には、残って捨てるのはもったいないとおもうんで、小サイズを用意してもいいんじゃないかな。


沖縄に行った時は、話のネタにもなるんで行ってみてはいかがでしょ。


さぁ、土日はキャンプ行ってきます。


ちょっと長くなっちゃいましたが、ネットでポッチっとしたキャンプグッヅが届いてたので紹介します。
今回は寝具関係。
マットと枕買いました、おいら用と嫁さん用。
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)

イスカのマットでいいすか?ってことで買っちゃいました。ウソウソ。
オイラの体には横幅がちょっと足りない感じでしたが、寝心地は抜群。いいですコレ。
自分で膨らむし、楽ですね。裏には滑り止め加工がしてあるので、テント内に時下置きしても滑らないので安全ですね。
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)

枕(これも勝手に膨らみます。)
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)

最近どばぁって衝動買いしたので、しばらくは控えときますw




ちなみに、沖縄2泊3日の旅は出張なんで、もちろんちゃぁぁんと仕事はしてきましたからぁ~(笑)




同じカテゴリー(蕎麦・うどん麺類)の記事画像
沖縄にいるんだよ~~(その2)
沖縄にいるんだよ~~
唄う!手打ちうどん 稲穂(福岡)
手打ちそば処 駿(しゅん)
井手ちゃんぽん(佐賀若宮店)
同じカテゴリー(蕎麦・うどん麺類)の記事
 沖縄にいるんだよ~~(その2) (2009-09-10 18:06)
 沖縄にいるんだよ~~ (2009-09-09 17:53)
 唄う!手打ちうどん 稲穂(福岡) (2008-10-23 11:01)
 手打ちそば処 駿(しゅん) (2008-10-10 11:39)
 井手ちゃんぽん(佐賀若宮店) (2008-10-07 13:45)
この記事へのコメント
沖縄で仕事とグルメを満喫されたみたいですね


お土産の泡盛はいつ受け取りに行ったらいいでしょうか?(笑)
Posted by ガリレオ at 2009年09月13日 17:41
□ガリレオさん
 どもども。
 後、観光も出来れば良かったですけどね(笑)

 今度行ったときにでも買ってきま~す(/_・)/
 
Posted by おけんさん at 2009年09月14日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
削除
沖縄にいるんだよ~~(その3:最終)
    コメント(2)