2008年11月11日
キャンプ道具

さて、【山鳥の森オートキャンプ場】で連泊し、どんどんどんどんキャンプ病になってきています!!
(あ、そのときのレポは後日書きます(;´_`;)
ちょうど、土砂降りにもあい、テントの雨漏りでもう、雨の日は使えないなということで新しく購入することに!!!!
迷いました。
コールマンのウェザーマスターテントか小川キャンパルがスノーピークかで。
嫁さんと仕事中にメッセンジャーでいろいろと検討した結果、スノーピークのテント、アメニティドームになりました。
これで、スノーピーカーになります(笑)

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
とうとう、買うことにしました!
ついでにいろいろと買ってみた。
ペグといえばこれ!
今20本近く持っていますが、何本合ってもいいんで、追加購入。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
何本あってもいい!
これも、追加購入しました。
あと1,2本欲しいところです。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
もう1本買うことにしました。
今は銀マットのロールタイプを2枚敷いてますが、ちょっと足りないんで、ぴったりサイズの折りたたみに変えてみようかと思い買ってみました。
今のロールは相当場所取りすぎてまいってます。

ロゴス(LOGOS) テントぴったりシート270
安いんで買ってみました(笑)
コレ買ってみてどんなものか試してみます。

ロゴス(LOGOS) ぴったりグランドシート270
今までブルーシートなんで。。。
ちょっと寒いところに行くときは、ハイパワーのバスがいいような気がしてるんで、コレ買ってみました。
いつもはレギュラーなんだけどね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パワーガスカートリッジPX-500 6個組
まとめ買いでちょこっと安い。
あ~、また買ってしまったw
ということで、またまた、キャンプに行ってきます。
この記事へのコメント
こんにちは。
奥様にはお会いしましたけどじかには、お会いできませんでしたね!
山鳥よかったですねー!
我が家もバンガローでしたが満足でした。
テント、買い替えですか?
我が家もスノーピーク アメニティドームですよ!(まだ、1回しか張ってませんが・・・。)
ただ、ちょっとおもったのが、コールマンなどに比べるとチョット狭いかも。
我が家の幼児3人でそう感じたので、大きいお子さんがいるとどうかなーと思いました。
でも、スノーピークを持ってる嬉しさって言うんですかね、それは満足です!
ただ、他のスノーピークが欲しくなって大変ですが・・・。
またどこかで、お会いできるといいですね!
奥様にはお会いしましたけどじかには、お会いできませんでしたね!
山鳥よかったですねー!
我が家もバンガローでしたが満足でした。
テント、買い替えですか?
我が家もスノーピーク アメニティドームですよ!(まだ、1回しか張ってませんが・・・。)
ただ、ちょっとおもったのが、コールマンなどに比べるとチョット狭いかも。
我が家の幼児3人でそう感じたので、大きいお子さんがいるとどうかなーと思いました。
でも、スノーピークを持ってる嬉しさって言うんですかね、それは満足です!
ただ、他のスノーピークが欲しくなって大変ですが・・・。
またどこかで、お会いできるといいですね!
Posted by かずたい
at 2008年11月12日 12:42

□かずたいさん
こんにちは。
旦那さんとは挨拶程度でした。
結局日曜日は雨の中片付けるのが億劫で、もう1泊してしまいました(笑)
自分たちだけになって貸し切りでしたよ!
テントは冬用に低めのにしたんです。
高さがあると、テント内の温度にムラがあるんで。
ですね、今使っているコールマンのよりだいぶ狭いですね。(でも、今のがちょっと大きいぐらいです。)
スノーピークのテントの次は何をかおうかな~ってなってきますよ。ホント。
IGTとか買った日にゃぁ、キャンプ貧乏まっしぐら!?
あいにくの雨雲で夜は星見られず、残念でした。
今週も行く計画ですが、いけるのかいけないのか。。。。
今度お会いした時は宜しくです。
こんにちは。
旦那さんとは挨拶程度でした。
結局日曜日は雨の中片付けるのが億劫で、もう1泊してしまいました(笑)
自分たちだけになって貸し切りでしたよ!
テントは冬用に低めのにしたんです。
高さがあると、テント内の温度にムラがあるんで。
ですね、今使っているコールマンのよりだいぶ狭いですね。(でも、今のがちょっと大きいぐらいです。)
スノーピークのテントの次は何をかおうかな~ってなってきますよ。ホント。
IGTとか買った日にゃぁ、キャンプ貧乏まっしぐら!?
あいにくの雨雲で夜は星見られず、残念でした。
今週も行く計画ですが、いけるのかいけないのか。。。。
今度お会いした時は宜しくです。
Posted by おけんさん at 2008年11月12日 13:22
こんにちは。
yoriさんのブログから飛んできました。
アメニティードームでか、お仲間ですね。
全室のサイドから出入りできるので、
向きを風上にしなければ、吹き込まなくて
良いですよ。
うちもロゴスのクランドシートとインナーシート
使っています。
インナーは畳んで持って行けるし、サイズもちょうど良いのですが、
グランドシートは少し狭いみたいです。
まっいいかっと使っていますが・・・
スノピ沼(笑)けっこう深いですよ、ご用心・ご用心。
yoriさんのブログから飛んできました。
アメニティードームでか、お仲間ですね。
全室のサイドから出入りできるので、
向きを風上にしなければ、吹き込まなくて
良いですよ。
うちもロゴスのクランドシートとインナーシート
使っています。
インナーは畳んで持って行けるし、サイズもちょうど良いのですが、
グランドシートは少し狭いみたいです。
まっいいかっと使っていますが・・・
スノピ沼(笑)けっこう深いですよ、ご用心・ご用心。
Posted by 炭焼き小五郎
at 2008年11月17日 12:21

□炭焼き小五郎さん
ど~もです。
アメニティドーム、最高ですね!
スノー○ークはやっぱり品質がイイ。
手抜きしてない感が伝わってきます。
細かいところにまで配慮されていて、なるほど
なかなか良くできています。
あ~、またまたキャンプ行きたい~
ど~もです。
アメニティドーム、最高ですね!
スノー○ークはやっぱり品質がイイ。
手抜きしてない感が伝わってきます。
細かいところにまで配慮されていて、なるほど
なかなか良くできています。
あ~、またまたキャンプ行きたい~
Posted by おけんさん
at 2008年11月17日 14:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。