ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おけんさん
おけんさん
福岡県在住 家族構成:6人家族。 犬のロコ(♂)
※当ブログはリンクフリーです。
このサイトを登録
人気ブログランキングへご協力お願いします
クリックお願いします!!
寄付
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月27日

久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)

にほんブログ村 アウトドアブログへご協力お願いしま~す。にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへこちらもよろしくです。
 


 














10月25,26日で『久留米ふれあい農業公園キャンプ場』に行ってきました。

久留米インターから車で15分ぐらいかな(210号線が込むともっとかかる)。
久大本線善導寺駅近くにあります。

きれいなところでしたよ。
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)

昼間は、おいらと嫁さんの友達を呼んでのBBQ。
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)
泊まりは、おいらん家と偶然にも会社の別の部署の家族だけだった。

会社の人の家族は当初デイキャンプできてたらしいが、おいらん家が止まるということで、

やっぱり泊まろうかな、と言って家にテントを取りに帰ってました(笑)



難点は、農業公園と言うだけあって近くに畑があり、ハエが多いです。

タープに十数匹止まっていたり、ぶんぶん飛んでくるんで参りました。。。



夜中と昼前に雨が降りましたが、小降りだったんで問題なしでした。

料金は利用料300円で安いんですけど、テントとタープを張ると結構な額になります。

ペグからペグをはかるので、タープを張る場合は要注意です。

千円ぐらいかなっと思ってたら、三千円になってちょいとビックリ!

ま、普通ほかのサイトでもそれくらいはするんだけども、思っていたより高かったんです。


今回の料理は、
・BBQ(牛肉、野菜)
・焼き鳥(バラねぎま、鶏皮、砂ズリ)
・サンマ(刺身用でした。ちょっと焼きすぎました)
・炭焼きチーズハンバーグ(燻製もした)
・クリームチーズパスタ(ゴルゴンゾーラ入りでコクがでてうまい!)
・豚汁(ダッチオーブンで作ったんだけど、写真取り忘れた。せっかく鶏ガラ1羽から出汁とったのに!)
・ホタテ
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)
当初は朝早く帰る予定だったんだけど、12時近くまでいました。
のんびり出来たのでここには何度も行くと思います。


久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)
======================================================
【久留米ふれあい農業公園キャンプ場】
所在地 〒839-0836 福岡県久留米市草野町吉木33番地
電話 (0942)47-6065
FAX (0942)47-6068
受付時間 8:30~17:00
休館日 月曜(月曜が祝日の場合は翌日休館)・年末年始

キャンプ・デイキャンプ
ふれあい広場使用料 300円/日
テント 占有料 44円/㎡

【チェックイン】 16時まで
【チェックアウト】16時まで
======================================================
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)





同じカテゴリー(久留米ふれあい農業公園)の記事画像
久留米農業公園20130525-26
ランドロック 初卸 in 久留米ふれあい農業公園
同じカテゴリー(久留米ふれあい農業公園)の記事
 久留米農業公園20130525-26 (2013-05-27 00:00)
 ランドロック 初卸 in 久留米ふれあい農業公園 (2009-08-28 11:44)
この記事へのコメント
はじめまして♪
ジープ乗りと申します。

近所の話題でしたのでお邪魔させていただきました。

先日、ここに下見に行って来ました。思ってた以上に綺麗だったので、近々利用してみようと思ってます。

もしお会いしたときはどうぞよろしくです♪
Posted by ジープ乗り at 2008年10月27日 21:17
ジープ乗りさん、初めまして。
オイラもココ気に入りました。
(でも、ハエ対策は必要かな。次回はハエ取り紙持参していきます(笑))


食材は、インター近くのジャンボ市明治屋で買っていくのがおすすめです。肉は良質で安い。魚介類も安い。野菜も安い。です。

もしかしたらまた近々行くかもなので、お会いするかもしれませんね。そのときは気軽に声をかけてくださいね~。
Posted by おけんさん at 2008年10月28日 10:19
はじめまして

近所のキャンプ場を検索してたら楽しそうなブログを見つけたのでお邪魔します


おけんさんはご夫婦でキャンプのブログを書いてるみたいですねうらやましいです

そんな家族になれるよう僕も頑張ろうと思いました


これからも家族仲良しでキャンプ生活を楽しんでください。
それから分かりやすくて楽しいブログもまた拝見させてもらいます
Posted by ガリレオ at 2009年03月25日 06:13
■ガリレオさん
 はじめまして。
 最近blogサボり気味ですw
 キャンプになかなか行けないせいですかね(イイワケ)

 ちょっと広告を入れすぎなんですけどね(笑)
 今後ともよろしくです。
Posted by おけんさん at 2009年04月09日 11:30
いいですね~私も行ってみたいです^^

てかいきます!
Posted by みかん at 2010年09月07日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
削除
久留米ふれあい農業公園キャンプ場 (福岡県)
    コメント(5)