ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おけんさん
おけんさん
福岡県在住 家族構成:6人家族。 犬のロコ(♂)
※当ブログはリンクフリーです。
このサイトを登録
人気ブログランキングへご協力お願いします
クリックお願いします!!
寄付
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年05月08日

GW後半




GW後半は、同じ会社に勤めていた波平パパファミリーのお誘いで、菊水ロマン館に行ってきました。

当初、次男が5,6日が部活が休みになったためそれに合わせてどっか行く予定だったんですが、

結局行かないということで、3,4で行くことになりました。

しか~し、3日は雨が降ったため、もしかしたら4日の撤収時に乾燥してないとマズイなということで

5日も泊まることにしたんだぜぇ~。






高速が混むと言うことで8時半に出発。

都市高に乗っていざ太宰府インターへ行くが、すでに渋滞の看板。

水城で降りて、鳥栖インターに行くことに。

しかし、途中高速道路を見てみると、そんなに混んでない。スイスイなのである。

で、筑紫野インターから乗ることにした。(時間ロス!!!)


「が~~ん」混んでる!!

それから、
基山SA付近で渋滞。
久留米インター付近で渋滞。
広川SA付近で渋滞。
みやま柳川インター付近で渋滞。
南関インター付近で渋滞。
いつもより30分ぐらい多くかかった。

10時半前に菊水に到着。

波平パパは渋滞に巻き込まれなくて相当早く着いたそうだ!


すぐに設営。

今回もリビングシェルにインナーテント。

もっと暑くなったら、レクタとアメドだな。


  続きを読むならばココをポチっとクリックだよ~

Posted by おけんさん at 17:27コメント(8)菊水ロマン館
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin