2010年05月25日
2010年05月25日
北山キャンプ場 (3回目)
2010年05月25日
大光善寺
5/9の母の日に、基山町の大興善寺に行ってきました。


すでに見頃は終わっていたようで、観光客も少なかった。
秋の紅葉時に再度入場できる券をいただきました。
ここは,通称「つつじ寺」。
百数十段の階段を上るとツツジ園の受付がある。

ゆきちゃんは70段ほどばぁちゃんと手を繋いで自分で上りましたよ。
手にはばぁちゃんにかってもらった、プラレールのパーシー。
結構坂道が多いので汗だくになります。

見頃を過ぎているとはいえ、きれいですね~。

ふざけて地面に寝そべって変な顔してます。(笑)

ベンチの上に立ってピース(でも、指は1本w)

ここでもピース♪(もちろん指は1本w)

記念撮影。

はなきれい。

藤棚の下でもピース(もちろん指1本ねw)

クロックスにジーンズは坂道が多いんできついですね。


すでに見頃は終わっていたようで、観光客も少なかった。
秋の紅葉時に再度入場できる券をいただきました。
ここは,通称「つつじ寺」。
百数十段の階段を上るとツツジ園の受付がある。

ゆきちゃんは70段ほどばぁちゃんと手を繋いで自分で上りましたよ。
手にはばぁちゃんにかってもらった、プラレールのパーシー。
結構坂道が多いので汗だくになります。

見頃を過ぎているとはいえ、きれいですね~。

ふざけて地面に寝そべって変な顔してます。(笑)

ベンチの上に立ってピース(でも、指は1本w)

ここでもピース♪(もちろん指は1本w)

記念撮影。

はなきれい。

藤棚の下でもピース(もちろん指1本ねw)

クロックスにジーンズは坂道が多いんできついですね。