2009年10月19日
伊佐の浦公園 キャンプ場
さぁ~て、昨日に引き続き早速レポ書きます。
先週11,12日で長崎県西海市の【伊佐の浦公園】に行ってきました。
受付管理棟です。

ここは伊佐の浦ダム周辺にある大きな公園で、湖畔にはバンガローが建ち並んでます。
人気のスポットとなってます。
キャンプサイトはどこでも設営出来ますが、車は乗り入れ禁止なのでどうしても駐車場付近になっちゃいますね。
車の修理を出すのがまだだったんで、へこんだままの車で出発!
ドアが変形してたんで、しっかり窓部分が密着せず、風の音がビュービューでしたよw
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ちょっと独り言。
今回は、最悪でした!!
サイト自体はすばらしかったんですが、ロッヂとコテージに学生の集団が来てまして、もうスゴイ騒ぎでした。
一組は、2時頃やっと収まったんですが、対岸にあるコテージ集団はあり得ないぐらいの大騒ぎ。
なんと、夜中3時半ぐらいまで大声で発狂状態!
ラジカセ大音量で大声で歌い出すしまつ。
こまった、まいった
ま~、あの年頃で大騒ぎしたいのはよくわかりますけど、もっと常識を持って欲しいですね。
24時間管理人対応なんで、注意してもらおうと電話したかったんですが、SOFTBANKケータイは圏外。(孫さんどーにかしてくださいw)
いっそのこと注意しに行こうと思いましたが、昨今何が起きるかわからない、刺されたらどげんするとね、ってことで嫁さんに止められました。
収まるまで寝られませんでしたよ。
運が無かったと思ってやり過ごすしかないですな。。。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さてさて、詳細レポをど~ぞ。
続きを読むならばココをポチっとクリックだよ~
先週11,12日で長崎県西海市の【伊佐の浦公園】に行ってきました。
受付管理棟です。

ここは伊佐の浦ダム周辺にある大きな公園で、湖畔にはバンガローが建ち並んでます。
人気のスポットとなってます。
キャンプサイトはどこでも設営出来ますが、車は乗り入れ禁止なのでどうしても駐車場付近になっちゃいますね。
車の修理を出すのがまだだったんで、へこんだままの車で出発!
ドアが変形してたんで、しっかり窓部分が密着せず、風の音がビュービューでしたよw
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ちょっと独り言。
今回は、最悪でした!!
サイト自体はすばらしかったんですが、ロッヂとコテージに学生の集団が来てまして、もうスゴイ騒ぎでした。
一組は、2時頃やっと収まったんですが、対岸にあるコテージ集団はあり得ないぐらいの大騒ぎ。
なんと、夜中3時半ぐらいまで大声で発狂状態!
ラジカセ大音量で大声で歌い出すしまつ。
こまった、まいった

ま~、あの年頃で大騒ぎしたいのはよくわかりますけど、もっと常識を持って欲しいですね。
24時間管理人対応なんで、注意してもらおうと電話したかったんですが、SOFTBANKケータイは圏外。(孫さんどーにかしてくださいw)
いっそのこと注意しに行こうと思いましたが、昨今何が起きるかわからない、刺されたらどげんするとね、ってことで嫁さんに止められました。
収まるまで寝られませんでしたよ。
運が無かったと思ってやり過ごすしかないですな。。。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さてさて、詳細レポをど~ぞ。
続きを読むならばココをポチっとクリックだよ~