2013年05月24日
2013 GW後半
2013GW後半は、キャンプ出撃の予定がなかったのですが、「やっぱりいきたいね。」ということから、
予約不要の「道の駅きくすい 菊水ロマン館」に行くことになりました。
去年同様、波平パパファミリーと偶然にも一緒だったので、ブチ・ジョイキャンスタイル(*^_^*)v
ここは、もう結構来ているので、写真はあまりありません。
引っ越しして、さらに家から近くなったので、1時間も掛からずに到着するんですが、やっぱGWですね。高速渋滞にはまってしまいました。
到着したら、もうキャンカーグループ、テントサイトもいっぱいでした!!!!
なんとか、場所を確保してもらっていたので、設営は出来た物の、去年よりもはるかに多くて、もう来年はGWは行きません(>_<)。
予約不要の「道の駅きくすい 菊水ロマン館」に行くことになりました。
去年同様、波平パパファミリーと偶然にも一緒だったので、ブチ・ジョイキャンスタイル(*^_^*)v
ここは、もう結構来ているので、写真はあまりありません。
引っ越しして、さらに家から近くなったので、1時間も掛からずに到着するんですが、やっぱGWですね。高速渋滞にはまってしまいました。
到着したら、もうキャンカーグループ、テントサイトもいっぱいでした!!!!
なんとか、場所を確保してもらっていたので、設営は出来た物の、去年よりもはるかに多くて、もう来年はGWは行きません(>_<)。
おおいね!!!!







翌日(5/4)
博多どんたくに毎年、ばあちゃんが出るので、一端家に帰って、電車に乗って見に行きました。
テントはそのまま(笑)



今回の晩飯達。
嫁さんの実家から大量に送ってくる空豆!!うまし!!

鯛たい!w

自家製焼き豚。

その他諸々。
最終日の撤収のときは、ゆきくんは朝食までごちそうになった。ありがとう!


ここは、近くて、温泉もあり、便利なのでイイですね。でもGWは。。。。







翌日(5/4)
博多どんたくに毎年、ばあちゃんが出るので、一端家に帰って、電車に乗って見に行きました。
テントはそのまま(笑)



今回の晩飯達。
嫁さんの実家から大量に送ってくる空豆!!うまし!!

鯛たい!w

自家製焼き豚。

その他諸々。
最終日の撤収のときは、ゆきくんは朝食までごちそうになった。ありがとう!


ここは、近くて、温泉もあり、便利なのでイイですね。でもGWは。。。。
この記事へのコメント
おひさしぶりです(^^♪
やっとブログ再開されましたね♪
そしてキャンプも(*^^)v
前編も読ませて頂きましたけど
サイトからハウステンボスの花火が見れるんですか??
行って見たくなりました(^^ゞ
菊水は車中泊でしたら無料なので
今だキャンプしたこと無いですが
気持ち良さそうなので今度テント張ってみようかとおもいます
やっとブログ再開されましたね♪
そしてキャンプも(*^^)v
前編も読ませて頂きましたけど
サイトからハウステンボスの花火が見れるんですか??
行って見たくなりました(^^ゞ
菊水は車中泊でしたら無料なので
今だキャンプしたこと無いですが
気持ち良さそうなので今度テント張ってみようかとおもいます
Posted by けさやん at 2013年05月24日 21:11
□けさやんさん
お久しぶりです。
対岸といっても、7km以上離れているんで、結構小さくみえます。音もだいぶ遅れて到着します(笑)。写真は望遠レンズで撮りました。
菊水は、もう日中は暑くなるので、秋までお預けです(*^_^*)
お久しぶりです。
対岸といっても、7km以上離れているんで、結構小さくみえます。音もだいぶ遅れて到着します(笑)。写真は望遠レンズで撮りました。
菊水は、もう日中は暑くなるので、秋までお預けです(*^_^*)
Posted by おけんさん at 2013年05月27日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。