GW後半

おけんさん

2012年05月08日 17:27




GW後半は、同じ会社に勤めていた波平パパファミリーのお誘いで、菊水ロマン館に行ってきました。

当初、次男が5,6日が部活が休みになったためそれに合わせてどっか行く予定だったんですが、

結局行かないということで、3,4で行くことになりました。

しか~し、3日は雨が降ったため、もしかしたら4日の撤収時に乾燥してないとマズイなということで

5日も泊まることにしたんだぜぇ~。






高速が混むと言うことで8時半に出発。

都市高に乗っていざ太宰府インターへ行くが、すでに渋滞の看板。

水城で降りて、鳥栖インターに行くことに。

しかし、途中高速道路を見てみると、そんなに混んでない。スイスイなのである。

で、筑紫野インターから乗ることにした。(時間ロス!!!)


「が~~ん」混んでる!!

それから、
基山SA付近で渋滞。
久留米インター付近で渋滞。
広川SA付近で渋滞。
みやま柳川インター付近で渋滞。
南関インター付近で渋滞。
いつもより30分ぐらい多くかかった。

10時半前に菊水に到着。

波平パパは渋滞に巻き込まれなくて相当早く着いたそうだ!


すぐに設営。

今回もリビングシェルにインナーテント。

もっと暑くなったら、レクタとアメドだな。


食材はなにも持って行ってなかったんで、おなじみ「菊屋」へ買い出し。


戻ってくると、お隣さん、ちか~~ぱ近くに設営してるし、、、(テントとテントの間、1mぐらいじゃなかろーか)

GWだからしょ~がないよね?



料理の写真はありません。


初日の晩飯は、キーマカレーとナン。馬刺し。鶏肉のささみとか。





・初日写真


キャンプ大好き、ゆきくんです。

波平パパの子供たち(恭くん、鉄くん)ともすぐに仲良くなって、波平パパのテントばっかり行ってましたwwwww



すっかり、野球が気に入ったようです。


でも、ボールに全く当たりません。全くボール見てないし。爆笑!


夜ご飯。



花火を楽しんでます。波平パパありがとう♪


ダブル!!


線香花火はすぐ落ちます。笑。




家族湯が40分待ちだったので、別々に入りました。
大浴場の割引券がもらえます、大人100円、子供50円引きになります。






・2日目写真

よか天気。朝からシャボン玉。


ななこちゃんは読書中。


わたしにもかして~♪


ボールあそびたのしいな~


おやつおいしい~



いや~~、はずかちぃ~w


2日目は、超のんびり。

食材を買いに菊屋へ。

今日の晩飯は、焼き鳥と焼き肉と残りのカレー。


家族湯に行ってはみたももの、女湯でトラブル発生で設備を止めて清掃するそうで入れず。

玉名温泉まで行くが、どっこも満員。結局引き返す。

戻ってきたら風呂入られるようになってたw




・3日目写真

隣が波平パパのテントとタープ。(あ、おいらが写ってるよw)



ゆきくんは、朝からず~っとパジャマで遊んでる。
グローブ初体験なのです。これも恭くんに借りました。
サンキュー!
翌日買いに行きました。


何かしゃべってます。


撤収中、ななこちゃんはお菓子たべてたの~。


シェルも撤収するので、ななこちゃんは車中に。



堅いでしゅ~。



キャンプたのしいぁ~って言ってます。笑


昼過ぎに菊水を出て、そのまま帰るつもりでしたが、昼飯を食べようと
どうしても食べたかった「大力うどん」のカツカレーうどんを食べに行くことに。

みやま柳川インターで降りて行ってみると、定休日!!!が~~~ん。残念。


ドライブがてら、どっかで食べようと下の道を通って、三潴の「筑後うどん」に寄りました。
ここは小さい子には、ミニうどんがサービスなんだな。
メニューにカツカレーうどんがあったのでそれにした。(個人的には、大力うどんのそれが好き)


今回は、思いっきりのんびり出来たキャンプでした。連泊っていいね!!


さて、今週末は、嫁さんの会社のBBQなんで、それが終わって行けたら出撃するのじゃ!!


行けなかったら、来週末出撃するのじゃ!!


場所は未定!!!


関連記事